篠原八幡神社 戌の日安産祈願お祓い横浜市港北区新横浜菊名駅
日本神社百選に選ばれた
新横浜の街並みが一望できる
八幡山 山頂 篠原八幡大神
戌の日 安産祈願
西暦2023年 令和5年
5月
4日 (木・大安)
16日 (火・大安)
28日 (日・先負)
6月
9日(金・赤口)
21(水・友引)
安産祈願 
戌の日について
安産祈願とは、子宝に恵まれたことに感謝し、母子の健康と無事の出産を願い神社に参拝する行事で、
日本には古くから妊娠5ヶ月目に入った「戌の日」に
妊婦さんが岩田帯(腹帯)を巻き、お守りを身につけて家族で
お祝いする風習があります。
犬は多産でありながらお産が極めて軽いことから、
安産の守護神、といわれており、この犬の安産に
あやかりたいとの願いから、12日に1度訪れる「戌の日」に
安産祈願を行うようになりました。
しかし、必ずしも「戌の日」に安産のお参りをしなければ
いけないというわけではありません。
体調の良い日や無理のない日を選んでお参りされると
良いでしょう。
安産守り+
腹帯(岩田帯)を
2000円で頒布
しております
|
 |
腹帯やコルセットをご持参いただければ、
ご祈祷の際にお祓いご祈願いたします。
西暦2023年 令和5年 安産祈願 戌の日表
西暦2023年
令和5年 戌の日表
1月 |
4日(水・赤口) |
16日(月・赤口) |
28日(土・先勝) |
2月 |
9日(木・先勝) |
21日(火・先負) |
|
3月 |
5日(日・先負)
|
17日(金・先負) |
28日(日・先負) |
4月 |
10日(月・先負) |
22日(土・大安)
|
|
5月 |
4日(木・大安) |
16日(火・大安) |
28日(日・赤口) |
6月 |
9日(金・赤口)
|
21日(水・友引) |
|
7月 |
3日(月・友引) |
15日(土・友引)
|
27日(木・先負) |
8月 |
8日(火・先負) |
20日(日・大安)
|
|
9月 |
1日(金・大安) |
13日(水・大安) |
25日(月・赤口) |
10月 |
7日(土・赤口) |
19日(木・先勝) |
31日(火・先勝) |
11月 |
12日(日・先勝)
|
24日(金・先負) |
|
12月 |
6日(水・先負)
|
18日(月・仏滅) |
30日(土・仏滅) |
|

所在地
〒222−0026
神奈川県横浜市港北区篠原町2735
TEL・FAX
045-421-0859
電話受付は
9時~17時までに
お願いします
御祈祷時間
9:00~16:30前後

QRコードから
アクセス

社殿祈祷
お宮詣り
七五三詣
厄除祈願
家内安全
交通安全
商売繁盛
工事安全
安産祈願
学業成就
合格祈願
病気平癒
必勝祈願
出張祭典
地鎮祭
入居祓い
家祓い
事務所祓い
竣工祭
開業祓い
上棟祭
清祓い
井戸埋め祭
抜木祭
祖霊祭
その他の
ご祈祷も承ります。
御祈祷待合所
駐車場もございます。
一般祈祷の初穂料は
5,000円よりお気持ちで
お納め頂いております。
※会社 団体での
個別祈願を申し込み
の方は前もって
お申し込み下さい。
初穂料は
1万円よりお気持ちで
お納め頂いております
カーナビで検索する
と正確に出ない
場合があります
交通案内 地図
バーチャル道案内を
ご覧下さい。
|
Copyright(C)2010 Shinohara Hachimanookami All Rights Reserved. |
ページ上部へ |